Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

付属物
箱 桐白木 書付松平不昧筆 同蓋裏 書付同筆
寸法
高さ:6.8~7.5cm 口径:13.3~14.0cm 高台径:5.4cm 同高さ:0.5cm 重さ:285g

 黄伊羅保とは釉色によっていいますが、作風は古伊羅保と似ています。女郎花は不昧所持で、本手黄伊羅保の随一として知られます。この銘は釉色に因み、「女郎花今朝はすかたもまさるかな露の結へる玉かつらして」の歌から不昧が命銘したものである。
 口縁には本手の約束である切回しがあり、またぺべらが見事で秀れた見どころをなしています。肌には細筋や石はぜがあり、釉はうすくかすれたように掛って、茶趣に富んでいます。見込み茶溜りには約束の砂目四つあり、大きく石をかんで景となっています。高台は土見出て品よく竹の節になり、内は丸削りで兜巾立ち、脇取りがあります。さすがに不昧所持だけに、姿といい景といい十全の名碗で、瀟洒で気品に富んでいます。黄伊羅保も作風からみて、他の伊羅保と窯や時代もほぼ同じとみられます。

高さ:7.1cm
口径:13.2ー14.0cm
高台外径:5.5cm
上同高さ:0.8cm

 松平不昧所持本手黄伊羅保の白眉として世に知られたもので、女郎花の銘は釉色にちなんで不昧がつけたものです。蓋裏に「女郎花今朝はすがたもまさるかな露の結べる玉かずらして」の一首が不昧の字で書き付けてありますが、『国歌大観』などにも見当たりませんから、古歌ではないかもしれません。あるいは不昧の歌かとも考えられます。
 黄伊羅保も、その作ふうからみて、他の伊羅保と窯や時代はほぽ同じとみられ、見どころ、約束も、たいてい似たりよったりです。口縁に切り回しのあるのを本手としていますが、本手必ずしも切り回しがあるとも限らぬようです。ただ本手には上作が多いです。口作り犯はベベラがあり、見込み茶だまりに砂目四つあるのが、約束とされます。黄伊羅保釉は薄くかかるのが、景として喜ばれます。胴には引き目の細筋があり、また石はぜがあります。高台は竹の節、畳つき外側にも切り回しがあります。
 この茶碗は、さすがに不昧の書き付けだけに、姿といい、口作りといい、膚合いといい、実に茶味に富んで申し分がなく、気品も備わって十全の名碗どいえる。口縁にはベベラ三つあって、これに趣を加え、口作りはややひずんで、巧まずして妙です。見込み茶だまりは、一つ大きな石を噛んでおり、それに砂目四つが加わって、絶好の景をなしています。釉はむらむらと濃淡に、興が深く、口辺や裾のかすれたところは、素地が透けて渋がかっています。高台は土見ずで品よく竹の節になり、畳つきの外側にも切り回しがあり、内は丸削りで兜巾が立っています。
 総体瀟洒な気品があるうちに、いかにも女郎花の銘にふさわしい優しさがありますが、この茶碗はまた不昧の箱書きのすばらしいことでも屈指のものでしょう。付属物は、
内箱 桐白木蓋表書き付け『女郎花』松平不昧
同 蓋裏書き付け「女郎花今朝はすがたもまさるかなレ露の結べる玉かづらして」松平不昧
外箱 黒塗り蓋表書き付け金粉字形「女郎花茶碗伊羅保」
同 蓋裏書き付け朱漆「不昧翁愛什」
(満岡忠成)

女郎花 おみなえし

朝鮮茶碗、黄伊羅保。
この女郎花は不昧所持で、本手黄伊羅保の随一として知られています。
口縁には本手の約束である切り回しがあり、また々ベラが見事で秀れた見所をなしています。
肌には細筋や石はぜがあり、釉はうすくかすれたように掛かって、茶趣に富んでいます。
見込み茶溜まりには約束の砂目が四つあり、大きく石をかんで景色となっています。

女郎花 おみなえし

黄伊羅保茶碗。
口縁には本手の約束である切回しがあり、またべべらが見事で、これが見所となっている。
肌には細筋や石はぜがあり、釉は薄くかすれてかかり、見込茶溜りには約束の砂目が四つ、大きく石を噛んで景をなす。
高台は土見で、おだやかな竹の節。
内部は丸削りで兜巾が立ち、脇どりがある。
黄伊羅保とは釉色によっていうが、作風は古伊羅保と似ている。
銘は釉色に因み、「女郎花今朝はすがたもまさるかな露の結べる玉かつらして」の歌から不昧が命銘したものである。
【付属物】箱-桐白木、書付松平不昧筆、蓋裏書付同筆
【寸法】高さ6.8~7.5 口径13.3~14.0 高台径5.4 同高さ0.5 重さ285

前に戻る
Facebook
Twitter
Email