丸三宝 まるさんぽう

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

蓋置の一種。
もと墨台であったものを茶入が蓋置に転用したものであります。
縁に立ち上がりのない丸い三宝で、上部に鏡形の繰りのあるものや、丸い足の部分に四、五本盛り上がった竪筋の入っているものがあります。
利休所持と伝えられる古染め付け丸三宝は草花文様ですが、これに限って草花が多く描かれています。
蝶菊を描いたものなど多種多様であります。
なお和物で丸三宝に対して方形の三宝があります。
神事などの取り合わせに用いられます。
銀ないし陶製が多いようです。
(佐々木三昧『ふた置』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email