志野織部 しのおりべ

Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

志野と同じ技法で大窯で焼かれたもので、火色は出ず、鉄絵の部分も黒みの強いものが多く見られます。
次世代の連房式登窯(れんぼうしきのぼりがま)の作品にも同種のものがあって、大窯作品との区別は難しいですが、大窯のものは志野、連房式登窯のものは志野織部とされています。

志野織部 しのおりべ

志野焼に似た織部焼の意。志野と織部との特徴を兼ね具えている。織部焼時代すなわち寛永(1624~44)以後の志野焼をいう。織部染付または絵瀬戸と称すべきものである。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email