
Ewer with flowering grass design, enamelled ware
Height 9.0cm
高さ9.0cm 口径5.5cm 左右 13.6cm 底径5.4cm

Ewer with plum-tree design, enamelled ware
Height 8.1cm
高さ8.1cm 口径6.7×5.6cm 左右14.4cm 底径6.9×5.6cm
Ewer with plum and figure design, enamelled ware
Height 21.9cm
高さ21.9cm 口径4.5cm 胴径11.7cm 底径7.5cm
林原美術館
Hayashibara Museum of Art
Ewer with chrysanthemum design, enamelled ware
Height 13.3cm
高さ13.3cm 口径3.4×3.1cm 底径5.2cm
Ewer with flowering grass design, enamelled ware
Height 11.2cm
Hayashibara Museum of Art
高さ11.2cm 口径8.9cm 左右16.2cm 底径7.0cm
林原美術館
Ewer with flowering grass design, enamelled ware
Height 16.2cm Hayashibara Museum of Art
高さ16.2cm 口径7.6cm 左右21.0cm 底径7.2cm
林原美術館
色絵草花文水注 色絵梅樹文水注 色絵草花文水注、色絵草花文水注の水注は、ティーポットとしてやはり輸出用につくられたもので、色絵草花文水注、色絵梅樹文水注はなかでも作振りの優れたものであります。
乳白手風の素地膚にすべて色絵のみで上絵付されていますが、色絵梅樹文水注、色絵草花文水注は染付の線描きで窓を割り、その内に洋花風の草花や、梅、牡丹、菊などの文様があらわされています。いずれも、オランダ側の記録にあるフラスコと呼ばれています水注にあたるものでしょう。