Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

高さ8.6cm 口径15.2cm 高台径5.8cm
出光美術館
 「深山路」と同じく、茶碗の詫びた趣に因んで「秋の夜」と名付けられたのであろうか。深くたっぶりとした茶碗で、腰が張り、ロ回りは僅かに端に反っている。高台は小振りにくっきり削り出され、ことに高台際が深く削り込まれている。高台内の削込みはまるみがあり、中央に兜巾ができている。片薄の畳付には僅かに糸切りの跡が残り、ざんぐりとした土膚は柔らかく、ほのかに赤みをおびている。奥高麗特有の枇杷色釉が薄くかかり、一筋白く釉なだれが生じて景をなしている。

奥高麗茶碗 銘 秋の夜

高さ8.6㎝
口径15.2㎝
高台径5.8㎝
出光美術館
 広い高台から切れ上った裾が、腰でかっきりと折れ曲り、そのままやや開き気味に真直ぐ立ち上って、口でわずかに外反しています。
腰のきりっとした折り返しが印象的であるようで、こういう作りだから、見込みもたっぶりしていて奥深い。
かげりの多い枇杷色の膚とともに、秋の夜のかぎりないしじまと見て、この銘がついたのでしょう。
高台は付け根に深く溝が刻まれ、高台内は兜巾を残して円くえぐられ、いかにもきりりとした風趣を見せています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email