Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
瀬戸 灰釉水瓶
瀬戸 灰釉水瓶

Seto ware: water bottle, ash glaze. Excavated from Hosokura Ceramic Kiln, Goitsuka-cho, Seto-shi. 13th century. Height 24.3cm. Nagoya City Museum.
愛知県瀬戸市五位塚町倉西窯出土
13世紀
高さ24.3cm口径8.2cm 胴径14.2cm 底径10.1cm
名古屋市博物館
 平底の朝からつづく細頭の口縁部を受け口にした一種の細頸瓶で、「瀬戸市史」 では徳利形開口瓶と名付け初期の仏花瓶としていますが、鎌倉後期以後の仏花瓶とは系譜的にはまったく別です。やはり水瓶の一種と考えるべきでしょう。灰白色の素地で、紐輪積成形、三条の目沈線があります。灰釉は淡緑色のやや進んだなめらかなものになっています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email