針屋金襴 はりやきんらん

針屋金襴
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
針屋金襴
針屋金襴

明代。
名物裂。
大名物「薬師院肩衝茶入」はもと京都の針屋の所持するところで、「針屋肩衝茶入」とも称せられ、この仕覆裂に使用されていたために名付けられたとも、針屋宗春愛用の裂であるとも伝えられるが、当時堺の茶人針屋は幾人か存在し、詳しいことは判明しない。
白地または白茶地の糯子地に大小の鱗紋を組み合わせて並べた金襴で、明代末期の縫製と思われる。
全体の紋様構成が大きく、仕覆裂にはその面白さを生かしがたく、部分的な表現しかみられないのは残念である。
中興名物「豊後口広茶「入」の仕覆に使用。
同系のものに権大夫銀襴(花色地)井筒屋金襴(萌黄地)・稲子金襴(浅葱地)などがある。
【所蔵】東京国立博物館

前に戻る
Facebook
Twitter
Email