Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
黒茶碗 銘枯樟
黒茶碗 銘枯樟

高さ8.4cm 口径11.5cm 高台径5.3cm
 長次郎焼の茶碗のなかでも、古来「道安黒」と呼ばれる類の作行きで、その姿は瀬戸黒に極めて類似し、典型的な利休形とは異なった作行きです。高台の低い純然たる半筒形で、口の一部は外に反り、一部は僅かに内に抱えています。高台畳付は広く平らで、高台内を浅く削り込み、おとなしい兜巾が削り出されています。見込に半円の茶溜りが大きく作られ、総体にかかった柚は宗入のかせ釉とよく似ていて、長次郎焼一般に見るかせ膚とは異なっています。曲物の素朴な箱に収まり、蓋裏に「枯樽 宗室(花押)」と仙叟が朱漆で直書しています。本願寺に伝来したもの。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email