煎茶はその起原が詳かでないようです。
高遊外をもってその中興の祖とします。
遊外は江戸時代中期の人で世に売茶翁といいます。
煎茶の事はもっぱら中国の風を模し、その器も多く中国の製を用いています。
煎茶器で陶製のものには、こんろ(俎炉・涼炉)、ゆわかし・きびしょ(急須・茶注甑・注湯銚・若瓶・茶瓶・著壺・砂耀・茶壺)、みずさし(熟孟・雪屯)、みずつぎ(1水・水耀)、はぢゃつぼ(注春・茶盆・茶心壺・茶葉耀)、ちゃわん(茶鍾・茶威・茶杯・茶蓮・茶盆・啜香)、こぼし(肺方・建水)などがあります。
Address:
844-0001
佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
Phone: (0955) 43 – 2764
Email: info@turuta.jp