西村道仁作。
千家名物。
口は繰口、肩の口際をしゃくって田口にし、変化を付けている。
胴は面取りとし、面の角に細い玉縁をめぐらし、肩から胴にかけて斜線をつくり、籠目とし、下の方に桜花二輪を現わしている。
銀付は遠山で、搔立鐶摘みの一文字蓋の共蓋を載せている。
「桜川」の銘は網で水に浮かぶ桜花を掬う狂った女の能楽「桜川」に因んだもので、少庵が常用し、名付けたという。
道仁作といわれるもので、口造りに特色がある。
【付属物】 替蓋―二、唐金箱書付天倫和尚筆 添状 同筆
【伝来】 千利休—千少庵|千宗旦
【寸法】 高さ:20.0 口径:10.6 胴径:26.8 底径:12 重さ:3925