備前三角花入 びぜんさんかくはないれ

備前三角花入
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
備前三角花入
備前三角花入

三角筒花入は桃山時代独特のもので、備前焼ではこの花入が傑出しています。
口縁部と底部は円形たが、胴が三方から押しへこめられて三角形をなし、縦横に引かれた箆目がよくきいて、より貫禄のある姿にしている、田上の赤出来で、いくぶん柔らかく、窯変による青み、灰がかりの変化など景色に富んた秀作であります。
肩に鎧穴の痕があります。
なお備前花入には固有の銘をもつものもありますが、この三角花入のように耳付とか、福耳・旅枕・片身替などと形そのものを普通名詞で呼んたものが多いようです。
《寸法》高さ23.8 口径13.0~13.3 胴径13.8~14.8 底径21.6~13.3 重さ2900

前に戻る
Facebook
Twitter
Email