真中古黄釉手 まちゅうこきぐすりで

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

真中古茶入の一手。
土色は少し黒味があるようで、にっとりとして見事であります。
糸切は華奢で、ところどころに箆目があるようにみえます。
口造り捻り返しがよいです。
下釉は茶色の少し黒味のある釉であります。
また薄柿色もあります。
なだれは濃い黄釉で銀がなく、釉色は沈み入り景色よくなだれています。
そのため黄釉手といいます。
(『茶入之次第』『茶器弁玉集』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email