楽焼きの名称。長次郎が利休の求めにより始めたといわれています、黒色不透明の釉を掛けた楽焼。小型の窯でフイゴをつけて炭火で焼き、窯から引き出してすぐに水に浸し、黒の色調と楽焼のもつ柔らかさを出すのが特徴のようです。