Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

高さ8.2cm 口径12.2cm 高台径5.9cm
 瀬戸黒茶碗の典型的な作例であります。利休所持と伝える瀬戸黒第一の名作といわれている「小原木」には、胴に縦の箆目がつけられ、付高台にも変化があって、いわゆる織部好み的な要素が加わっています。この瀬戸黒茶碗は端正に轆轤びきされ、しかも高台は天目に近い削出し高台になっています。瀬戸黒としてはほとんど箆使いのないまったく素直な作行きのもので、初期の瀬戸黒を代表する名碗の一つに挙げてよいでしょう。釉は漆黒色によく溶け、また釉がけも無造作で、高台中心に土見せにしています。箱表に「瀬戸ノ黒茶わん」、底裏に「元和九年竹本外記殿ヨリ来候也」と記されています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email