Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

高さ15.6cm 口径9.6cm 胴径18.2cm 高台径8.5cm
 裾張りのどっしりとした壺で、胴からロにかけて五段に深く轆轤目をめぐらしている。腰の稜線がくっきりとして、全体の姿を引き締めているのが印象に残る。腰から高台にかけてはゆったりと削り込まれ、高台の削りも無造作で、釉調や作振りがすこぶる味わい深い。胴の二方に描かれた草花文様はなかなか軽妙な筆行きである。窯は平戸系あるいは椎の峰ではないかと推考されている。

絵唐津 草文 壺

絵唐津 草文 壺
絵唐津 草文 壺

高さ15.6㎝
口径9.6㎝
高台径8.5㎝
 非常にめりはりの効いた、爽やかな絵唐津の壺として名高い。
肩から胴にかけては、匙面取りをしたように轆轤目がきりっと立ち、強い屈曲を見せて折れ返る腰の面には、削りの筋が水平に走っていて、リズム感を高めています。
その腰の稜から左右に伸びる野草の絵が、形にふさわしい流暢なタッチを見せ、こういう瀟洒な絵の付け方から見て、このあたりから美濃陶の影響が強まってきたのではないかと思われます。
釉が長石を含んで白濁気味となり、絵の調子を柔らげているのも見逃せないようです。
椎の峰窯と推定されます。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email