Seto ware: small jar, iron glaze. 14th century. Height 4.5cm.14世紀高さ4.5cm 口径2.8cm 4.6cm 底径2.6cm 「定型的なものではありませんが、やはり茶入としてつくられたものでしょう。この形態のものは14世紀末葉から15世紀中ごろにかけての窯で焼かれています。祖母懐土に古瀬戸釉がかけられていますが、灰の影響でややむらのある軸となっています。