青貝芦葉達磨香合 あおがいろようだるまこうごう

青貝芦葉達磨香合
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
青貝芦葉達磨香合
青貝芦葉達磨香合

 千家名物。円形の蓋甲には、芦の一葉に乗って海に浮かぶ達磨の図柄が、青貝で描きはめられており、八角形の身の側面には、同じく青貝で「一箇「渾身是何者」の文字が一巡してはめ込まれていて、その意匠に唐物の特色がよく現われている。黒塗の退色から察すると、中国元代頃の作ではないかと推測される。他の青貝香合とは趣を異にし、全体に禅趣味が横溢しており、おそらく中国僧侶の所持品であったと思われる。
【付属物】挽家―唐物朱塗金具付 箱―貼紙書付 唐物朱塗菱形盆―裏青漆 添状―千宗旦より織田有楽あて
【伝来】織田有楽―建仁寺―千家 
【寸法】高さ:3.3 底径:6.8

前に戻る
Facebook
Twitter
Email