染付手桶水指 そめつけておけみずさし

染付手桶水指 そめつけておけみずさし
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
染付手桶水指 そめつけておけみずさし
染付手桶水指 そめつけておけみずさし

古染め付け形物水指。
古染め付けにはこの種の手桶水指が幾種類かあります。
細形でなくて重量感に富み、その清純な図柄に特徴のある優品。
三段に竹輪状の凸帯をめぐらし、中ふくらみの姿で、その曲面の線を上部両手にのばし、太い取っ手は全体のバランスをうまくまとめています。
各段に飛雲・鹿・草花を配置よく優美に描きます。
新鮮な染め付けの色合い、まったくスマートな作行きです。
もちろん日本からの注文品で、この種の手桶水指の標準を示しています。
尾張徳川家十二代藩主斉荘の鍾愛品で、模作を瀬戸の工人川本治兵衛につくらせています。
同家では「寧波染め付け」と呼んでいます。
【伝来】尾張徳川家
【寸法】 高さ:26.4 口径:22.0
【所蔵】徳川黎明会

前に戻る
Facebook
Twitter
Email