青貝一文字香合 あおがいいちもんじこうごう

青貝一文字香合
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
青貝一文字香合
青貝一文字香合

 中国明代の小容器を日本にもって来て香合にしたもので、甲に瓢形文と、その中に「天下泰平」の文字が青貝で描かれていることは、まさしく茶趣に適うものがある。一文字とは、その形が横からみると「一」の文字にみえるからである。この香合は、早くから茶人間の人気を博していたようで、これを見出した小堀遠州が自らの愛蔵品とし、のちに『遠州蔵帳』「一、青貝文字香合、宗慶筆(箱書)」と記している。これには二重の撚り針金がめぐっており、元来これをともなうものは、青貝香合中でも上作であると伝えられているが、漆の味わいや全体の作調からいっても、同類中傑出していることはいうまでもない。
【寸法】高さ:2.6 胴径:7.7

前に戻る
Facebook
Twitter
Email