明代。
名物裂。
白茶地に揚羽蝶の飛び交う模様を金糸で織り出した優美な金襴である。
二匹ずつ同じ姿勢で一列に並べているので、いかにも蝶が乱れ飛んでいる様子が出て面白い。
瀟洒で軽快な表現は、名物裂中の特異な存在である。
『古錦綺譜』に「白地、地紋杢目、紋金にて百足又蝶、大きさ一寸計り」とあるが、百足紋のものは未見である。
地紋に木目のある裂わらもくむかでは紹智金襴などにもみられ、麦葉筋とも呼ばれている。
花麒麟金襴に似て、茶入の仕覆、表具の中廻しに適している。
明代末期の織製になるもので、姫松の呼称の由来は判明しない。
【所蔵】東京国立博物館