Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
喫図
喫図

尾形光琳筆。
藤原家隆の「風そよぐならの小河の夕暮はみそぎぞ夏のしるしなりける」(新勅撰集)の歌意によるもので、大和絵好画題の一つ。
光琳(1658~1716)は元禄文化を代表する作家で、絵画・漆芸・染織など工芸全般に才能を発揮している。
その斬新な意匠は光悦に始まり、宗達・光琳・乾山、そして抱一と貫流展開した。
後世光琳の琳をとって琳派と呼ばれ、その芸術様式が評価されている。
本図は古典主題を明快に意匠化し、みやびな世界を一般化することに成功している。
人物の配置や視線の交錯は、装飾的構成の中に溶解し、近代化を遂げている。
落款「法橋光琳」、印「道崇」。
【寸法】画面 縦97.0 横42.0
【所蔵】畠山記念館

前に戻る
Facebook
Twitter
Email